日記

2025-08-24 10:35:00

通行止めのお知らせ

IMG_9180.jpegIMG_9179.jpegお客様各位

 

何時も当店をご利用頂きありがとうございます。

 

今月8月から10月中頃迄

当店前の道路にてガス工事が行われる事となりました。

この工事により道路が通行止めとなります。

 

ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願いしたく、

当店ご利用の際はお電話頂ければ当日道路の状況をお伝えします。

 

お車でご来店の際は近隣のコインパーキング🅿️等のご利用をお願い致します。

 

#connectcycle

#コネクトサイクル

 

2025-08-10 09:59:00

フリーライドゲームス

IMG_9078.jpegIMG_9086.jpegIMG_9084.jpegIMG_9069.jpeg

 

今年も暑い熱いイベントをやらせて頂きました。

 

9件のマウンテンバイク好きなショップが年1で行うフリーライドゲームス。

 

メーカーさんも参加してユーザー様に新製品やマウンテンバイクの試乗も出来ちゃうMTBファンミーティングも同時開催。

 

当方は運営側として楽しませて頂きましたが、

やっぱり暑くて熱中症気味でした。

 

近年は楽しめるイベントが減りつつありますが、

来年はご一緒に参加してみませんか?

2025-07-25 03:16:00

今年もフリーライドゲームス参加します。

https://frgames.exblog.jp/

 

昨年から当店参加させて頂いてます、

富士見パノラマで行なわれるフリーライドゲームスに、

今年も参加させて頂きます。

8月2〜3日の2日間みっちりマウンテンバイク漬け。

 

26回目の本イベントは参加賞も豪華でイベント内容も盛り沢山。

 

そんな事でして8月1〜3日はお休みとなりますで、

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

2025-05-29 08:06:00

中古自転車のトラブル

近年スポーツ系自転車はコロナ禍の影響もあり流通量が増え、

それに伴い中古の自転車も多く流通する様になりました。

ある程度金額もお安く気軽にスポーツ自転車に乗るきっかけとなり、

ユーザーにとっては嬉しい事だと思いますが、

やはり中古自転車であるが故に通常では起こりにくいトラブルも出てきます。

当店は何処で購入された新車・中古自転車も分け隔てなく修理・整備致します。

 

防犯登録も登録作業可能ですのでお気軽にお越しください。

IMG_8726.jpeg

IMG_8727.jpeg

IMG_8729.jpeg

IMG_8728.jpeg

2025-05-09 13:38:00

インサート

IMG_8686.jpegIMG_8688.jpeg近年マウンテンバイクのタイヤはチューブレス化が進みまして、

タイヤの内側にはチューブが入ってないのが当たり前となりました。

チューブが無ければパンクの心配が少なくなりますが、

オフロードを走れば岩やギャップでリムが傷んでしまったりする事になったり。

そんな時に活躍するのがタイヤ内部に入れて使うインサートと呼ばれるパーツ。

走行時のメリットは大きいのですが、

装着に対しては中々どーして大変だったりします。

装着に関して構造や装着方法必要な工具を揃えていれば、

比較的難無く装着出来ると思っています。

 

文字や言葉・動画等よりも実際の作業をご覧頂きその都度作業工程をお手伝いさせて頂き、

お客様が出先でも難無く装着出来る様に協力させて頂きます。

 

ご来店お待ちしております。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る