修理・整備を主にする自転車店ですが、
空気の入っているタイヤで有れば(クルマやバイク以外)
ほとんど修理・整備をお受けしており、
今回初めてベビーカーのパンクを修理させて頂きました。
チューブを取り出しパンクしている箇所を確認し、
修理して完了となりますが自転車の修理と同じく何故パンクしたのか原因を探します。
多分…となりますがホイール内側のこの凹みが原因かと考え自転車整備で使うリムテープを貼り付けて対策してみます。
凹みにチューブが入り込んでパンクするのを防ぐ様にし、
しばらくは大丈夫かと思いますが対策をしてもチューブの痛みがある事に変わりは有りませんので、
もしかしたらまたパンクする可能性も有ります。
次パンクしたらチューブの交換ですね。
#connectcycle
#コネクトサイクル
#エアバギー
#airbuggy